CONTENTS
| 車名 | ダイハツ・リーザZターボ |
| 型式 | M-L100V |
| エンジン | EB-21 |
| 最高出力 | 50ps/6000rpm |
| 最大トルク | 7.0kgm/3500rpm |
| 年式 | 昭和63年式 |
| 色 | ガーネット・レッド |
| 所有期間 | 平成3年4月〜平成4年12月 |
| 走行距離 | 65000km |
| 変更部分 | 備考 | 流用車種(購入手段) |
| フロントバンパー | デュアルランプ埋め込み、エアインテーク拡大 | |
| リップスポイラー | FRPで自作、EP71リヤスポをひっくり返して流用 | EP71リヤスポ(解体屋) |
| サイドステップ | FRPで自作、中間部にレックスの純正サイドステップを流用 | レックススーパーチャージャー(解体屋) |
| ルーフスポイラー | 自作、EP71ルーフスポイラーを短くつめて流用 | EP71(解体屋) |
| ツートンカラー | 自家塗装、缶スプレー(ベージュメタリック)使用 | |
| 変更部分 | 備考 | 流用車種(購入手段) |
| ストラットタワーバー | タナベ | (新品購入) |
| ショック | KYB NER SR SPECIAL | ミラ(解体屋) |
| エアクリーナー | 自作 | ビーフカレーの缶詰流用 |
| ブローオフバルブ | クロスプッシュンバルブ | アルト・ワークス |
| マフラー | フジツボシングル出し | (新品購入) |
| 燃料増量装置 | オートジュエルEFC | (個人売買) |
| 追加メータ | ブースト計 | (新品購入) |
| ステアリング | ATCスプリント | (新品購入) |
| フルトラ | 永井電子 | (新品購入) |
あのガーネットレッド(ワインレッドのような色)とベージュメタリックのツートンカラーは今でも気に入っている。自分でも抜群の選色だったと思う。乗り換えてからはシックな味を出そうと思い、シルバー&ガンメタツートンにした。でも前の方が良かったな。
キャブターボだったので、加速時の息つきが気に入らなかった。EFIターボではスムーズな加速が得られ、乗りやすくなったと思う。
オートジュエルのEFCを付けて、一気にパワーがアップしたのが印象的だった。ブーストは1.2kg/cm^2で最高速度175km/hだった。
CARBOYのプライベートチューン大賞でボディモディファイ部門優賞をもらったことがある。K-CARスペシャルVol.34,35にも登場。しかし、調子に乗っていたら・・・。